【FF16】トロコンまでの難易度と流れ(DLC含)

2024年8月22日

当ページのリンクには広告(Amazonアソシエイト含む)が含まれています。

発売から1年と2か月近く経過したFF16(本編+DLC2つ)を今更ながらにトロコンしたので、だいぶざっくりとですが、筆者のトロコンまでの難易度と流れ、ついでに感想をまとめていこうと思います。ガッツリな感想は少し長くなるかもなので別記事で書く予定です。→(追記 8/22: FF16のレビュー記事を公開致しました。)
※この記事ではなるべくネタバレは避けますが0ではないです。あしからず。

プレイ時間とトロコンまでの流れ

筆者がトロコンまでにかかった時間と、トロコンまでのざっくりとした流れを載せておきます。

総プレイ時間:83時間

プレイ時間内訳
・1週目プレイ時間:約50時間

(アクションフォーカスモード, リスキーモブ全討伐, サブクエスト全消化, 石塔の試練全達成, エリアマップ踏破)

※1週目終了時点で残った本編のトロフィーは、FFチャレンジクリア(2週目で解放)とミュトス(全アビマスター)とよき相棒(トロコンスクショ用)の三つ

・2週目プレイ時間:本編25時間+DLC8時間=33時間
(FFチャレンジモード, メインストーリー全スキップ, サブクエほぼ無視, プラチナトロフィー獲得)

・DLC1(ECHOES OF THE FALLEN)プレイ時間:約2時間

・DLC2(THE RISING TIDE)プレイ時間:6時間

(DLCストーリー4時間, サブクエ1時間, カイロスゲート1時間)

※DLC1,2は共に1週目の時点では未プレイ(FFチャレンジでのみ解除可能なトロフィーがあるため)

1週目終了時点のレベルは49、2週目本編終了時点のレベルは75、トロコン時点でのレベルは90でした。特にレベル上げをするとかは無かったので、やれることは全部やりながらストーリーを進めていけばレベルで悩むことはないと思います。

※1週目はレベル50が最大。2週目でレベル100まで解放。

最後はトルガルをもふもふしてトロコン!

トロコン難易度とざっくり解説

トロコン難易度

 2 / 10 点

トロコン難易度は2点にしました。基本的にほとんどのトロフィーはストーリーを進めていれば自然と取れるものばかりです。また、サイドコンテンツ関連のトロフィーも複雑な条件は一切なく、サイドコンテンツをとりあえずクリアすればOKです。

2点をつけた最大の理由としては、モード問わずゲーム開始時点で手に入るオート〇〇〇の指輪シリーズ(特にアタック、ドッジ、ポーション)を装備すれば、▢を押しているだけで、基本的に自動で戦闘を行って恐らくほとんどの敵に対処可能、しかもこれがFFチャレンジモードでも使用可能な点。特にデメリットが存在しないのでつけるだけで攻略の難易度が大きく下がります。

注意点としては、まず間違いなくゲーム性が著しく低下する点。アクションゲームなのにアクションを自動化させるわけですから当然といえば当然のことですね。また、「恐らくほとんどの敵に対処可能」と上記しましたが、いくつかのボスは完全オートで2週目は厳しいと思われます。

筆者が通常プレイをしてGAMEOVERになったのはバルナバス王(1週目と2週目)、DLC2のラスボスリヴァイアサン(2週目)の計3回ですが、(後たまたま一発でいけただけのDLC1のラスボスオメガ)こいつらに関しては他の敵キャラと比較しても強さが別格そもそもラスボスも含めこいつヤバいってなる敵はこいつら以外いなかった)だと筆者は感じました。そのため憶測ですがこの3体はオートでは厳しいと考え「恐らくほとんどの敵に対処可能」という表現にしました。

じゃあトロコンムズイじゃんと思う方ももしかしたらいるかもしれませんが、オートドッジの指輪を残して攻撃は手動でやれば、状況に合わないアビリティを使うとか、無駄に回避ボタン連打しない限りはほとんど回避してくれるので、相当アクション系のゲームが苦手でなければ基本いけるはずです。(オートアタックは試してみましたが、結構無茶するときがあります。)

オート○○○の指輪シリーズ。DLC1のビットシリーズも優秀

このオート○○○シリーズは使うのに対して賛否はあると思いますが、個人的にはバクとかではなく公式から用意されたものだし、アクションが苦手な人にもストーリーを楽しんでもらいたいという意図で開始時点から配布されてると思うのでガンガン使ってしまえばいいと思います。(筆者はカイロスゲート攻略でリセットされたらやだなと思いオートのブースト使いました。)

また、時限トロフィーも特にありません。が、思い出の品は次の周回に持ち越しされないので、思い出の品集め全石塔の試練攻略(全攻略で思い出の品一つ入手)は同一周回内で済ませる必要があります。

そして、2週目は最初から超高火力、超広範囲のオーディンの斬鉄剣Lv.5が使えるので雑魚敵は一掃ボスもサクサク削れてくので、FFチャレンジモードだとしてもそこまで気にすることはないです。(というか名前の割にそこまで難しくはないというか、最初から全てのアビリティ使えるのでただの強くてニューゲームという感覚)

斬鉄剣Lv5 演出も良し

基本的に2週目はオーディンのアビリティでゲージ貯めて斬鉄剣をLv.5で放つのが流れになると思います。

補足:2つめのDLCで開始30分程度で入手できるリヴァイサンのフィートのウィルゲージ削りと回避が優秀過ぎるので1週目にそれだけ確保しておくと2週目がより快適に進むと思います。

筆者のアビリティ構成

アビリティ関連トロフィー, ミュトス, カイロスゲート

ここからは一部めんどくさい系のトロフィーをさくっと解説します。

・アビリティ関連トロフィー

各召喚獣に2つずつ用意されているアビリティ系のトロフィー。これもほとんどは普通にアビリティを使ってれば取得可能なレベルです。1周して取得できていないものがあったら、リプレイモードからアイアンワークス造船所を選べば、開始直後から敵がめっちゃ沸いてくるので、ここで取得を目指せばよいと思います。恐らくアビリティ関連のトロフィーで手間取るのはガルーダの嵐の牢獄ぐらいかと思います。これの解説は大手攻略サイトの二番煎じになるのでそちらの方をご覧ください(笑)

アイアンワークス造船所

・ミュトス

ミュトス(全アビ、フィートMASTER化)に関してですが、これはトロコンを目指すなら超非効率のため1週目で目指す必要は絶対にありません。ちなみに筆者はアビリティポイント獲得量UPのアクセサリーを装備しても2週目をほぼストーリーのみ+DLC2つをクリアで達成していませんでした。最終的にはサブクエを少しこなして達成。時間がかかるだけで難しいわけではないですね。

ちなみにDLC2の方でもDLC2で追加される2体分の全アビ、フィートMASTER化のトロフィー(進化する器がありますが、これは本編の召喚獣たちのアビリティをリセットしてそれを振ってしまえば問題ありません。

また、DLCのトロフィーに関しても難しいものは特にないです。恐らくFFチャレンジでのオメガ戦リヴァイアサン戦が人によっては鬼門になりますが、無理ゲーってほどでもないので何回かリトライすればいけるレベルかと思います。

・カイロスゲート

最後はDLC攻略後に解放されるカイロスゲート皆伝の証)。ゲーム内の説明を読むと攻略がめんどくさそうに見えますが、クリアするだけならめっちゃ簡単です。

一応カイロスゲートはやりこみ要素なのでスコアがあるんですが、それを無視でクリアするだけでいいなら下のスクショのようにステータス強化はしょうかん強化ブースト2つに振って余りはお好み、ブーストもオート系とスクショ内で選んでるやつを使えばリヴァイアサンのフィートで一瞬でウィルゲージが削れるし、ほぼ死ぬこともないので簡単にクリアできます。

BPに関しては余裕で余る

また、アビリティのクールタイムは各階層クリアでリセットされるので、各召喚獣の大技系のアビリティを詰め込んでゴリ押しが一番楽で速いと思われます。

カイロスゲートでのアビリティ構成。大技系で一気に終わらせるスタイル。

トロコンまでのおすすめの流れ

筆者が実際にトロコンしてみてのFF16のトロコンまでのおすすめの流れを解説していきます。

1週目

・モード
モードに関してはアクションフォーカス、ストーリーフォーカスどちらのモードでも構いません。強いて言えばゲームをしっかり楽しみたい方はアクションフォーカスに、アクションが苦手な方やただトロコンしたいだけの方はストーリーフォーカスといった感じです。

・ストーリー進行
ストーリーはガンガン進めていって構いません。が、ストーリー進行に応じて解放されるサイドクエストはその都度クリアしていけば、レベルやアビリティポイント不足に悩む必要が無くなるので、ストーリー進行と同時にサイドクエストもクリアしていくのがおススメです。また、ストーリー中盤で隠れ家が新しくなった際にカローンが、経験値とアビリティポイント獲得量UPのアクセサリーを販売し始めるので、必ず購入して装備しておきましょう。

ストーリー終盤で、オーディンの能力を入手しますが、入手後は、フィート斬鉄乱舞即強化しましょう。斬鉄剣Lv.5の火力、範囲、効率の良さはトロコンまで間違いなく役立ちます。

・クリア後
まずは、本編をプレイする間に獲得できなかったアクション関連アビリティ関連のトロフィーを大手攻略サイト等で方法を確認しながら獲得するのがよいでしょう。おススメの獲得場所は上述しましたがアイアンワークス造船所です。

思い出の品コンプリート(旅の思い出に関してはストーリー攻略サイドクエスト全消化石塔全攻略で獲得できます。石塔の試練は難しくもなんともないですし、サイドクエストもしっかり消化しながら進めていれば思い出の品コンプリートはすぐです。

伝説を超える剣:ゴッダーダメルン(1週目最強武器)の作成に関しては特定のサイドクエストクリア+特定のリスキーモブ討伐で作成可能になりますので、ついでにリスキーモブ全討伐(殿堂入りモブハンターも達成してしまいましょう。また、ゴッダーダメルンは、2週目でも作成可能ですが、2週目序盤をサクサク進めるのと、2週目は最強武器をわざわざ作成しなくてもゴリ押し可能ですので、1週目で作成でよいかなと思います。

ここまでで、サイドクエスト全消化とリスキーモブ全討伐を行っていれば、名声が支援品全獲得(名実ともにのトロフィー獲得分たまっているはずですので、しっかり支援品を受け取りましょう。

勇者の紋章入手(ナイトの技量の獲得に関してですが、これは一つ獲得するだけでよいので、リプレイモードで一番最初のグレートウッドを選んでノーダメージでクリアすればOKです。上記のことを一通りやっていれば余裕です。

1週目でやるべきことは以上になります。残す本編のトロフィーはミュトス幻想の果てFFチャレンジモードクリア)になると思いますので2週目へ突入しましょう。

・DLCに関して
DLCに関しては上述しましたが、FFチャレンジモードでのボス討伐のトロフィーがありますので、わざわざクリアする必要はないと思います。が、DLC2開始20~30分で入手できるリヴァイサンの能力のフィートが優秀過ぎるので2週目を楽に進めたい場合は獲得しておくとよいと思います。

2週目

・モード、ストーリー
モードはもちろんFFチャレンジモード。ストーリーはサイドクエストをほぼ無視して、ガンガン進めていきましょう。装備に関しては、その時点で作れる最強装備をつくる程度で問題ないです。

・DLC
ストーリークリア後は即DLCに突入して構いません。恐らく敵とレベル差がだいぶあるので、キツイと感じたらサイドクエスト等を消化してレベルを上げましょう。

DLC1はボリュームが少ないので、宝箱から入手可能なビットシリーズを取り逃さなければ、クリア後にオメガウェポンを作成でトロコンできます。素材は自然に入手してます。

DLC2はボリューム少し多めです。ストーリー消化+サイドクエスト10個消化+アビリティ関連トロフィー達成+カイロスゲート攻略+リヴァイアサンとアルテマの全アビ解放でトロコンになります。特に難しいものはないです。

ここまでプレイしてミュトスを達成していない場合は本編のサブクエ消化やモブ討伐等でアビリティポイントを稼いで達成しましょう。これでFF16トロコン達成です。お疲れ様でした!

トロコンおすすめ度と感想

トロコンおすすめ度

 8/ 10 点

トロコン目当ての方へのおすすめ度は8点です。ボリューム的にもDLC込みで80時間程度なら、多すぎずかつほどよくやり応えがあり、トロコン難易度も高くないのでこの点数にしました。内容に関しても発売当時はネガキャン批判が多かったですが、操作面やアクション面でストレスポイントはあれど、あそこまで言われる程本編のストーリー等が悪かったとは思いません。なんなら個人的には結構好みでした。だた、トロフィー目的を抜きにしたときにわざわざ2週するメリットてほとんどない(=代わり映えしない)ので2週目は作業感強めです。(ひたすら斬鉄剣使ってただけだし)

また、DLCに関しては2つとも本編以上に面白かったです。(ストーリー, BGM, 演出等)これに関してはぜひ実際にプレイしてみてください!

以上になります!長々とお付き合いいただきありがとうございました!